スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1年ぶりのご無沙汰です。またヨロシク
お久しぶりです。
今日からまたブログ書きたいと思っています。
1年ぶりにこのブログ復活させますけど・・・なんだか感慨深いですねぇ。
どうか、よろしくお願いします。
さてさて、父子家庭パパのブログですけど。
今日は下の子の陸上記録会というのもがあり、リレーの選手に選ばれたりしているので近くにある笠松運動公園というところまで、見に行ってまいりました。

懐かしいですね・・・笠松運動公園。
僕は中学生の時陸上部でして、良くここには練習とか試合とか来てましたね。
運動場の入り口に歴代に記録ホルダーの名前が書いてあるのですが、今日見てみたら僕が中学生の時に一緒に走ってた人がいまだにタイトルホルダーとして名前と記録が書かれていました。
自分のことではないですが、懐かしい名前が見れて、あのころの自分にちょっと戻れたような気もしました。
子供が走っている姿を見て、改めて随分大きくなったものだなぁ・・・と感慨にふけりました。
学校の体操服に学校ごとに割り当てられたゼッケンをつけるのですが、僕は裁縫が大の苦手で、裏表つけるのにそれはそれは往生しました^^
でも、1日無事くっついていてくれていたみたいですので、良かったです。

今日はいい天気だったし、みんな楽しそうで良かったです。
今日からまたブログ書きたいと思っています。
1年ぶりにこのブログ復活させますけど・・・なんだか感慨深いですねぇ。
どうか、よろしくお願いします。
さてさて、父子家庭パパのブログですけど。
今日は下の子の陸上記録会というのもがあり、リレーの選手に選ばれたりしているので近くにある笠松運動公園というところまで、見に行ってまいりました。

懐かしいですね・・・笠松運動公園。
僕は中学生の時陸上部でして、良くここには練習とか試合とか来てましたね。
運動場の入り口に歴代に記録ホルダーの名前が書いてあるのですが、今日見てみたら僕が中学生の時に一緒に走ってた人がいまだにタイトルホルダーとして名前と記録が書かれていました。
自分のことではないですが、懐かしい名前が見れて、あのころの自分にちょっと戻れたような気もしました。
子供が走っている姿を見て、改めて随分大きくなったものだなぁ・・・と感慨にふけりました。
学校の体操服に学校ごとに割り当てられたゼッケンをつけるのですが、僕は裁縫が大の苦手で、裏表つけるのにそれはそれは往生しました^^
でも、1日無事くっついていてくれていたみたいですので、良かったです。

今日はいい天気だったし、みんな楽しそうで良かったです。
スポンサーサイト